|
![]() |
10年前に塗り替え工事をさせて頂いたお客様より塗替えの依頼を頂きました。経験豊富な職人による丁寧な塗装をご希望のため、改めて弊社をご指名頂き大変感謝です。 ただ、隣家への塗料の飛散は絶対しないようにとの事で、隣家のお車が駐車したままの工事では飛散防止養生が必要で、東面のみ足場を架設してメッシュシート養生を行なっった上で工事に着手しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根 141.9㎡(コーヒーブラウン)、軒樋、バルコニー手摺 12.0m(ブラック)、破風、鼻隠し(コーヒーブラウン)、その他の工事 玄関屋根カバー工法 |
![]() |
7日間 |
![]() |
トタン屋根(シリコンルーフ)軒樋・破風・手摺り他・(ファインウレタン) |
![]() |
55.0万 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施工前 | 施工前 |
施工前 |
|
|
![]() |
施工前 玄関屋根の腐食による穴開き |
施工前 軒先や垂木の腐食が見られます。 |
施工前 野地板には雨水が侵入した跡が見られます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マジックロン(セラミック製)で脆弱塗膜を除去します。 | 瓦棒は入隅部を刷毛で丁寧に塗って行きます。 | 雪止めも同様に刷毛で通そう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
中塗り・上塗り |
バルコニー手摺のケレン作業 |
飛散防止ネット |
![]() |
![]() |
![]() |
||
施工完了 |
|
||
![]() |
|
||
|
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |