大崎市 G様邸 外壁・屋根塗替え事例 2025.03
|
既にセキスイハイムさんの建物診断と見積書が提出されており、施主様としては相見積し業者として弊社1社をご指名頂きました。 屋根は「セキスイ瓦U」というスレート系の素材で、積雪地でも有り築21年の状況なので塗り替えは避けられないというご判断でした。 ハウスメーカーんから塗替えではなく屋根の葺き替えも勧められた様ですが、建物調査の際の確認で屋根素材の痛みや塗膜の剥がれなどは殆ど見られず、2液型の浸透性シーラーで密着力を強化し、1液型のファインパーフェクトベスト(日本ペイント)2回塗り仕様を提示させて頂きました。 |
![]() |
外壁・屋根塗装リフォームの流れ
![]() |
|
![]() |
22日間 | |
![]() |
(セキスイU瓦)ファインパーフェクトベスト(外壁) UVプロテクトクリアー(軒天)水性ケンエース (破風 樋 見附板)ウレタン樹脂塗料 (日本ペイント) | ![]() |
229.0万 |
![]() |
スレート系の屋根は宮城県が北限と言われいますが、大崎市はちょうどその位置に当たるため屋根の耐久性は重要な課題です。今回は、密着力の良い2液型の浸透性シーラーを選択し、外壁サイディングの塗膜は密着力も有り健全な状況にあると判断し、シリコン系のクリアー塗料で施工させて頂きました。。 外壁サイディングは若干のチョーキングが見られましたが、ひび割れ・剥離や顕著な退色も見られず下地の状況は良好でした。外壁目地の反りや剥離も見られず、サイディング特有のシールの打替えの必要が無いことはお客様にとっては負担が軽くなります。 天候にも恵まれて晴天が続き、塗面面積が多い割には比較的順調に進んで比較的短期間の工期で作業は完了しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
施工前 | セキスイ瓦U | 若干のの塗膜剥がれ | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
軒天部の汚れ | 2F外壁サイディング 藻の付着 | ベランダ外壁の漏水 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
北面外壁 藻の付着 | 2F外壁サイディング 藻の付着 | 雨戸はチョーキングが見られます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根の高圧洗浄 | セキスイ瓦Uの下塗り | 雪止めの錆止め |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根 中塗り完了 | 軒天 (透湿性エマルジョン塗料)2回塗り | 軒樋 ペパー掛け |
![]() |
![]() |
![]() |
軒樋 ウレタン樹脂塗料上塗り | ベランダ手摺壁漏水箇所補修 巾木取付け+シーリング | サイディンひび割れ補修 シリコンシール |
![]() |
![]() |
![]() |
出窓屋根取り合い部のシール処理 |
サイディング板目地刷毛塗り | 外壁の下塗り(UVプロテクトクリアー) |
![]() |
![]() |
![]() |
外壁の上塗り。(UVプロテクトクリアー) | 外壁上塗り完了 | 戸袋ペーパー掛け(密着力の強化) |
![]() |
![]() |
![]() |
戸袋の錆止め | 戸袋 上塗り ウレタン樹脂2回 | 1階屋根の中塗り・上塗り |
![]() |
![]() |
![]() |
施工完了 | 施工完了 |
![]() |
![]() |
施工完了 | 施工完了 |
![]() |
![]() |
施工完了 | 施工完了 |
![]() |
![]() |
施工完了 | 施工完了 |